仮想通貨

イーサリアム2.0へ第一歩!マージは予定通り実行されるのか

イーサリアムが取引できる人気な仮想通貨取引所

コインチェック

日本企業であるマネックスグループが運営しているコインチェックの口座開設は”無料”です。

日本円を入金してビットコインやイーサリアムを購入する始めのステップとしておすすめの口座です。

口座開設は無料なのでサクッと終わらせましょう!

コインチェックで仮想通貨を購入する簡単3ステップ仮想通貨取引所で有名なコインチェックの口座開設について解説!簡単3ステップでサクっと開設できちゃいます!未開設の方やこれからビットコインの投資をしようと思ってる方は是非参考にしてください!...

イーサリアム2.0とは?

イーサリアム2.0とは、イーサリアムの大型アップデートのプロジェクトのことを指します。このアップデートにより、イーサリアムはネットワークの速度や効率が良くなり、従来の課題を解決してくれるとされています。

イーサリアム2.0は、大きく分けると3つのフェーズに分かれてアップデートが進んでいます。

それぞれ3つのフェーズについて解説していきます。

イーサリアム2.0|Beacon Chain(ビーコンチェーン)

第一のアップデートは、2020年12月1日に稼働を開始したBeacon Chain(ビーコンチェーン)です。ビーコンチェーンは、イーサリアムブロックチェーンにステーキングを導入し、ネットワークがPoW(Proof-of-Work)からPoS(Proof-of-Stake)モデルへと移行する際の重要な基盤システムとなります。

イーサリアム2.0|The Marge(ザ・マージ)

第二のアップデートは、2022年9月中旬に予定されているThe Marge(ザ・マージ)です。The Mergeでは、先ほど紹介したビーコンチェーンを実際にイーサリアムのメインチェーンに統合します。

そうすることで、イーサリアムはPoWからPoSモデルへと移行が完了する予定で、直近だと大注目のイベントとなっています。

イーサリアム2.0|Shard Chain(シャードチェーン)

第三のアップデートは、Shard Chain(シャードチェーン)と呼ばれるもので、このチェーンはアプリケーションやロールアップがデータを格納するための安価なストレージレイヤーを提供します。

Shard Chainにより、レイヤー2ソリューションが実現し、イーサリアムのセキュリティを高めつつ、トランザクションのフィーが安くなるのが特徴です。

Shard Chainが実際に搭載される日にちは未定ですが、The Margeが2022年9月に無事終えることができれば、近い未来に実装されると予想できます。

コインチェック

イーサリアム2.0移行のメリット

イーサリアム2.0へアップデートされることで、得られるメリットは以下の通りです。

  • ガス代が安くなる
  • 取引処理能力が改善される
  • 環境にやさしくなる

それぞれ解説していきます。

仮想通貨始め方|ビットコインやイーサリアム取引所や手数料の比較を徹底解説仮想通貨取引所の比較を解説!どの取引所で仮想通貨取引を行うのがおすすめなのかを紹介しています!これから仮想通貨口座を開設しようと思っている方は是非参考にしてください!...

ガス代が安くなる

イーサリアムは取引をするにはガス代という実質手数料のようなものをマイナーに支払わなければいけません。

イーサリアムのガス代は、他のレイヤー1や、スマートコントラクトに対応しているチェーンの取引手数料よりも相対的に高いものでした。

ガス代が高騰して問題となった契機は、2020〜2021年にイーサリアムの分散型金融(DeFi)エコシステムが爆発的に成長したことです。

しかし、イーサリアム2.0へアップデート後にはガス代が安くなると期待されています。

ユーザーからしてもガス代が安くなるだけで、イーサリアムを利用する価値があるといえるでしょう。

取引処理能力が改善される

イーサリアムの場合、シャーディングによりネットワークをさらに64の新しいチェーンに分割することで、取引処理能力向上を目指します。

ブロックチェーンを64分割すれば、そのうちの一つで51%以上のハッシュレートを獲得するのは比較的容易になるというわけです。

これによってイーサリアムは、取引処理能力が改善されるのです。

イーサリアム2.0では1秒間に10万件以上の取引が可能になると推定されており、大きな期待を持てますね。

環境にやさしくなる

Mergeが完了すれば、よりサステナブルで環境にやさしい「エコ」なイーサリアム時代の幕開けとなると期待されています。

なぜなら、大量の電力を消費するPoWからPoSに移行するからです。

従来のPoWモデルにおいては、トークンの発行にはマイニングが用いられ、高精度なシステムが必要でした。

そのため、多くの電力を消費し環境汚染につながると世間でも問題視されていました

イーサリアム財団は、PoSへの移行が完了すると電力消費量の99.95%を削減できるという試算を発表しました。

高性能のコンピューターを必要とせずスマートフォンからの参加が可能になるみたいなので、こちらも注目される理由の一つですね。

コインチェック

イーサリアム2.0へ移行後は暴落!?

イーサリアム2.0にはこんなにもメリットが多くあるのにもかかわらず、移行後には大暴落が待ち受けているという憶測も飛び交っています。

主な理由は以下の2つです。

  • 既に価格に織り込み済み
  • 思ったより性能がアップデートされない

まず第一に、既にイーサリアム2.0アップデート後の価格を織り込み済みなのではないかという意見もあります。

そうすると、特に上昇するということはなく、むしろ景気後退の懸念から売り込まれるというリスクもあるのではないかということです。

次に、マーケットが期待していたよりも性能がアップデートされないという懸念です。

想定されている機能として、速度がアップする、ガス代が安くなるなどがありますが、それが期待通りに実装されるかというと少し疑問を持つ方もいます。

イーサリアム2.0へ移行後も、Layer2ソリューションに比べるとまだまだ改善の余地があり、結局売り込まれるという流れになる可能性もあるということです。

実際にどうなるかはアップデート後にならなければわかりませんが、マーケットは期待と懸念両方を兼ね備えているということを念頭に置いておきましょう。

私がおすすめする仮想通貨取引所:コインチェック

イーサリアム2.0へ第一歩

こちらのニュースから見ていきたいと思うんですが、ETHが8月11日に大規模なテストがあるわけなんですけども、それに向けてのテストを今回行ったそうです。

これがですね、1日予定よりも早くスタートが出来たということで、イーサリアム2.0というか、コンセンサスレイヤーの移行に対して非常に順調に進んでるというのが、伺えるんじゃないかなと思います。

こういったところもあって、少しビットコインというか仮想通貨全体、そしてイーサリアムへの期待感は、高まっているんじゃないかと思います。

しかし、最終的にやっぱりテストの結果を見てみないと、なんとも言えないというところもあると思うので、依然として、こういったところの内容が非常に大きくイーサリアムの価格に対しては、影響あると思いますので、注視をしていきたいかなと思っております。

イーサリアム2.0移行後のヘッジ方法

あとはですね、やっぱりこのこういったニュースに期待して、イーサリアムを買うっていうのも一つなきにしもあらずかと思うんですけれども、やっぱりその大きなテストが、もし駄目になった場合のリスクっていうのも、確実にあると思うので、そういったところがコストがかからないような形で、ヘッジをするとかっていうのは、いいかもしれませんよね。

それはここ最近常に言ってるような、オプションを使ってのヘッジみたいなものは、非常に有効だと思いますし、後はもし人によっては、先物を使ってのヘッジっていうのはあると思うんですが、先物を使ってヘッジするぐらいであれば、ポジションを元から減らしていく方がいいと思うので、ヘッジを気にしたいなという方は、少し今の現状のスポット価格から離れてるような価格でも、一応買ってみるとかなり安い値段で、ヘッジができると思うので、ぜひトライしていただけると良いんじゃないかなと思います。

あとは取引所によっては、Bybitとかですね、まだイーサリアムのオプションはないんですよね。なので一応ビットコインとかで代替してヘッジをするってのは、一つありかなと思うので、一応プラットフォームを見てみるのはいいんじゃないかなと思ってはおります。

Joe Takayamaの切り抜き【公式】

イーサリアム2.0に関するYouTubeはこちら

Joeさんが使っている仮想通貨取引所とウォレット

\ 世界で人気の仮想通貨取引所✨/
【Bybit】日本人にも人気が高く、世界トップレベルの仮想通貨取引所✨

■Bybit使い方マスターガイド:https://youtu.be/swUth8LN4BA
■Bybitアプリ完全攻略動画:https://youtu.be/jPL4ZYwZ2eA

コインチェック
ABOUT ME
Joe.Takayama
ドバイ在住エンジェル投資家、元モルガンスタンレー・ヘッジファンド| 毎日見るだけで世界経済・株・仮想通貨に詳しくなるYouTubeとTikTokを運営しています。メインチャンネル登録者数合計17万人超